「EUC-JP 環境 ⇒ EUC-JP 環境」で、バックアップ & リストア が上手く行きません。
サーバー1(EUC-JP環境) ⇒ サーバー2(EUC-JP環境)へ、xpWikiのデーターを引っ越し致したく、「バックアップ & リストア」を行っているのですが、上手く行きません。
- 受け側(サーバー2)で、「リストリアを実行する」をクリックするとしばらくしてからXOOPSのTOP画面に飛ばされます。
結果としては、リストリアされていません。- リストリアにあたっては「バックアップファイルをアップロードする」として、PCからアップロードしています。
- バックアップの際、「バックアップファイルのサイズ合計の最大値」がディフォルトでは「20MB」となっおりました。
これを「10MB」としてリトライしましたが、同様です。 - (小生の場合)バックアップ・ファイルは6分割されましたが、すべてのファイルをリストリアしています。
また、リストリア完了後(一応)、「データーベースシンクロ」も行いました。
小生の手順がまずいのかしらん(?)と思っています。
ヒントでも教えてください。
追伸
その後、以下を試してみました。
- 前記のオペレーションについて、PHPデバッグonにして再実行しましたが、何も出力がありませんでした。
- 同一のサーバー(サーバー2)上で、バックアップを行い、「private/cache ディレクトリのバックアップファイルから選択」してリストリアすることを試行しましたところ、上手く行きました。
この場合のファイル名は以下でした。なお、前記のオペレーションで PCからアップロードしたバックアップファイル名は以下でした。tar_20130626_xpwiki0-wiki+attach+backup+diff+trackback+DB@pginfo+DB@count+DB@rel+DB@plain+DB@attach.tar.gz
ファイル名が長いのでしょうか(?)tar_20130626_xpwiki0-wiki+attach+backup+diff+trackback+DB@pginfo+DB@count+DB@rel+DB@plain+DB@attach.1of6.tar.gz