謎の館へようこそ 白 新本格30周年記念アンソロジー (講談社タイガ)
聖☆おにいさん(14) 限定版 (講談社キャラクターズライツ)
サイエンスコナン 防災の不思議: 名探偵コナン実験・観察ファイル (小学館学習まんがシリーズ)
BLEACH 24 千年血戦篇(5)開門 (集英社ジャンプリミックス)
BLEACH(24) 千年血戦篇(5) 開門: 集英社リミックス
聖☆おにいさん(14) (モーニングコミックス)
BLEACH 24 千年血戦篇5 開門 (SHUEISHA JUMP REMIX)
名探偵コナン2018日めくりカレンダー キャラクターセレクション
吉祥寺よろず怪事請負処<吉祥寺よろず怪事請負処>(角川文庫)
吉祥寺よろず怪事請負処 人待ちの庭 (角川文庫)
Re: PHP5.3 から PHP7.1 にするとpiCalがエラー
あれから、何回かPHP7.1にしてみましたが、やはり500 エラーでした。
CORESERVERのサポートに問い合わせして、エラーログあるか聞いた所
CORESERVERで現在、Apacheエラーログはユーザーでは見れない仕様となっているので、サポートの方で確認してログを調べてもらいましたが、エラーログは記録されていないとの事でした。
インストールしているモジュールを一つずつ、外してみて確認して下さいと回答ありました。
もう10年くらいXOOPS使っていて、いろいろ弄ったり沢山モジュール入れてたりするので、
私の環境は普通ではないかもしれないので、整理しながら、もう一度やってみます。
また進展ありましたら、ご報告させて頂きます。
Re^2: Windows上でunzip.exeを設置していると、xupdateで「取得して配置」に失敗
(訂正)
ttp://www.apachelounge.com/download/VC15/binaries/ttpd-2.4.27-Win32-VC15.zip
ttp://www.apachelounge.com/download/VC15/binaries/httpd-2.4.27-Win32-VC15.zip
Re^3: Windows上でunzip.exeを設置していると、xupdateで「取得して配置」に失敗
(最新版)
ttps://www.imagemagick.org/download/binaries/ImageMagick-7.0.7-3-Q16-x64-dll.exe
ttps://www.imagemagick.org/script/download.php#windows
ttps://www.imagemagick.org/download/binaries/ImageMagick-7.0.7-4-Q16-x64-dll.exe
Re^6: Windows上でunzip.exeを設置していると、xupdateで「取得して配置」に失敗
御提案のパッチを適用すると、上記不具合が解消するようです。
unzip.exeも、Windows上に設置して、制限なく使えるようです。
Windowsテスト環境からLinux/Unix系運用環境へ、そのままアップロードする予定なので、
Windows環境でもLinux/Unix系環境でも共通で使用可能であれば、このパッチで満足です。
ところで、一つ不思議に思ったことがあります。
「導入・アップデート管理」 (xupdate) → 「ストア一覧」で、モジュール名が青色から灰色に変わるタイミングについて。
・未取得のモジュール名は、青色
・一回目の「取得して配置」 (インストール) では、青色のまま (ページを再読み込みしても同じ)
・二回目の「取得して配置」 (アップデート) で、灰色になる
一回目の「取得して配置」 (インストール) で、灰色になるのかと思ったら、そうではないようですね?
キャッシュの関係でしょうか。